
新型コロナウイルス感染症の併設施設職員の陽性者発生と対応について(検査結果報告)
2020.11.29
この度、大分総合健診センター職員1名が新型コロナウイルスPCR検査で陽性と確認されたことにつきましては、11月27日(金)付けで当院ホームページと院内掲示でお知らせをいたしましたが、当該保健所にて同センター職員の濃厚接触者1名と濃厚接触疑い1名のPCR検査を施行いただいた結果、2名共に陰性であると報告を受けました。その後施行したPCR検査結果と当院の対応についてご報告いたします。
当該保健所より指示された接触者10名(健診者6名、職員4名)のPCR検査を昨日施行し、接触者に相当しない関係者33名(患者1名、職員32名)の検査についても当院にて自主的に施行した結果、43名全員が陰性でした。
検査対象となった健診者の方、患者さん、ご家族をはじめ皆様には多大なご心配をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。また、本件に関しまして当該保健所の関係者の皆様には多大なるご尽力をいただきましたこと、この場を借りて心より感謝申し上げます。
健診者の方、患者さん、ご家族の安全を最優先するために、11月30日(月)から12月8日(火)まで以下の業務を制限して、感染症拡大防止対策を図りながら、診療及び健診業務を継続させて頂きます。
① 胃内視鏡検査の原則休止(健診センター対応)
② 婦人科検診の原則休止(健診センター対応)
③ 出張健診予定の延期(健診センター対応)
④ 婦人科外来診察の原則休止 (病院対応)
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和 2年 11月29日
別府湾腎泌尿器病院 病院長 佐藤 文憲
カテゴリー
アーカイブ